サービス
MBO

目標管理制度(MBO)機能化研修
自律した部下の育成と挑戦的な風土づくり

お悩み・ご要望

目標管理が年中行事化し、形骸化している
①:前年度のシートをコピペしたような課題設定
②:期初にシートを書いて提出したら期末の評価まで見返されることもなく、日々の話題にもならない)
目標管理制度が「人事考課のサブシステム」として運用されており、様々な不具合が生じている
① 目標のレベルが達成しやすい安易なものになっている
② 目標・課題が短期で成果に結びつくものに集中し、中長期で取り組む重要なテーマが疎かになっている
目標管理が「目標で上が下を管理する」ものとして運用されており、メンバーの自律性が阻害されている
目標管理に現実味がなく、本来の目的を見失っている

アプローチ

目標管理制度の問題は、「マネジメントサイクル(PDCA)とコミュニケーション」に行きつく。  制度運用のキーマンである現場マネジャーが、目標管理の意義を再認識した上で、「自ら主体的に目標設定し、実行し、進捗チェック、検証する」という自律型マネジメントの考え方とやり方を実務を題材に体得する

プログラムのポイント

MBOの本質理解
「目標による自己管理」という目標管理の本質を理解する
PDCAに沿ったマネジメント力
「目標設定 ⇒ 計画統合 ⇒ 進捗確認 ⇒ 振り返り」の腕を上げ、PDCAをスパイラルアップく
メンバーの主体性を引き出す対話力
メンバーの自律を促し、仕事の主人公にする対話のやり方と考え方を習得するく

プログラムの基本的な流れ

1回目
    ① マネジメントとは何か?
    ② MBOの本質とは
    ③ 目標設定及び計画策定の留意点
    ④ 計画策定の実際と説明責任
    ⑤ メンバーの計画をチェックする際の視点
    ⑥ 計画統合対話の留意点と実際(ロールプレイ)
継続実践
2回目
    ① マネジャー自身の計画の進捗確認(計画に対して乖離がある場合の問題解決)
    ② 部下の主体性を損なわず、自律という名の放任にもせず、適切に介入して、当初の目標をなし遂げるための対話の実際(ロールプレイ)
継続実践
3回目
    ① 振り返りの意義は「前向きな学習」にある
    ② マネジャー自身の計画を振り返り、マネジメントの教訓と今後の課題を抽出する
    ③ 部下の計画を振り返る対話の実際(ロールプレイ)
    ④ マネジャーとして更なる成長を遂げるためのポイント整理
継続実践
研修全体の総括レビュー(主催者上司への報告と意見交換)

目標管理制度(MBO)機能化研修の詳細

–>
PAGE TOP